2006.07.30 Sun.
| E36 318is |
HID ご臨終・・・
先日の夜、is号を走らせていると、路面を照らすヘッドライトが不穏な動き。。。
時折、左目だけがウィンクします。
バーナーの不具合?それともコントローラ、バラストの不具合なのか?
後日、左右をいろいろ入れ替え、あらゆる組み合わせをチェックしたところ、左目のバーナーがお亡くなりになっていることが判明。
交換決定です。。
やむを得ず、片目だけハロゲンバルブに戻し、早急に代替バーナーを入手しました。
これを機に、色温度もこれまでの4500Kから6200Kに変更です。
視認性は大丈夫なのかな・・・(^^;;
今回もH1タイプのバーナーなので、ヘッドライトユニットへの取り付け自体はボルトオンなんですが、コントローラとの接続にはちょっとした加工が必要になります。
というのも、新しいバーナーはFET CATZのものではなく、謎の無印クン(笑)なので、接続コネクタの形状が違うんですよね。。
なもんで、コネクタの変換アダプタを作製して装着しました。
自作の変換アダプタ
点灯した感じは、かなり蒼白いです!
見た目的にはCoolなんですが、明るさ的にどんな感じになるのか気になるところです。
まだ取り付けただけなんで、インプレは後日あらためて記事にしたいと思います。
時折、左目だけがウィンクします。
バーナーの不具合?それともコントローラ、バラストの不具合なのか?
後日、左右をいろいろ入れ替え、あらゆる組み合わせをチェックしたところ、左目のバーナーがお亡くなりになっていることが判明。
交換決定です。。
取り付けて4年近く。
夜行性の行動パターンを考えると、寿命ってところでしょうかね(^^;;
やむを得ず、片目だけハロゲンバルブに戻し、早急に代替バーナーを入手しました。
これを機に、色温度もこれまでの4500Kから6200Kに変更です。
視認性は大丈夫なのかな・・・(^^;;
今回もH1タイプのバーナーなので、ヘッドライトユニットへの取り付け自体はボルトオンなんですが、コントローラとの接続にはちょっとした加工が必要になります。
というのも、新しいバーナーはFET CATZのものではなく、謎の無印クン(笑)なので、接続コネクタの形状が違うんですよね。。
なもんで、コネクタの変換アダプタを作製して装着しました。
自作の変換アダプタ
点灯した感じは、かなり蒼白いです!
見た目的にはCoolなんですが、明るさ的にどんな感じになるのか気になるところです。
まだ取り付けただけなんで、インプレは後日あらためて記事にしたいと思います。
Please post a comment
Trackbacks (1件)

loading ...
+Monthly Archives+
+Recent 5 Entries+
- 2012.01.10 Tue.
- └ 上州夜ウダ@2012
- 2011.06.04 Sat.
- └ ヤツが帰ってきた!
- 2011.05.30 Mon.
- └ F1 モナコGP決勝
- 2011.05.15 Sun.
- └ 新moblogサービスの...
- 2011.05.04 Wed.
- └ 化粧水で誤魔化して...
+Categories+
+Recent Comments+
- 上州夜ウダ@2012
- └ YUKIO (01/10)
- └ Zacky。 (01/10)
- ヤツが帰ってきた!
- └ LB (06/05)
- └ Zacky。 (06/06)
- └ 亜門 (06/07)
- └ Zacky。 (06/07)
- 化粧水で誤魔化してみる?
- └ Debow (05/06)
- └ Zacky。 (05/07)
- お肌の悩み
- └ LB (04/25)
- └ Zacky。 (04/26)
- └ YUKIO (04/26)
- └ Zacky。 (04/26)
- 久しぶりの満腹
- └ 亜門 (04/10)
- └ Zacky。 (04/10)
- 東北地方太平洋沖地震
- └ (03/12)
- └ LB (03/12)
- └ Zacky。 (03/12)
- 大雪
- └ YUKIO (02/15)
- └ Zacky。 (02/15)
- AFCアジアカップ決勝 日...
- └ Zacky。ローニ (01/31)
+Recent Trackbacks+
- ブラボー!
- └ 上村より「里... (02/16)
- コソウダ♪
- └ 突発的召集 (07/05)
- └ 突発オフミ (07/07)
- コメントスパム対策 完...
- └ MT-Keystro... (04/06)
- MovableType 3.35→3...
- └ Movable Typ... (02/27)
- 恒例!暮れの夜ウダ@...
- └ 年末恒例の夜... (12/30)
- 海ほたるで夜ウダ!
- └ 夏の風物詩・... (08/22)
- UDA 夏のBBQオフミ
- └ UDAでBB... (08/04)
- ブラッとLB工房へ
- └ メンテオフ (01/29)
- バーガーキングが帰っ...
- └ バーガーキン... (12/22)
+Hot Topics Top10+
- No. 1 ( 23 hits)
- コソウダ♪
- No. 2 ( 21 hits)
- タイミング
- No. 3 ( 8 hits)
- レクサスのキャリアカー
- No. 4 ( 4 hits)
- サンマル君にもETCを
- No. 4 ( 4 hits)
- もうすぐ開通!
- No. 5 ( 3 hits)
- 久々の夜ウダに行ってきた
- No. 5 ( 3 hits)
- 無念・・・
- No. 5 ( 3 hits)
- 狭山某所にて
- No. 5 ( 3 hits)
- MovableType 3...
- No. 5 ( 3 hits)
- UDA 仙波蕎麦オフミ♪
- No. 5 ( 3 hits)
- 久しぶりに
- No. 5 ( 3 hits)
- 連休真っ只中の夜ウダ
- No. 5 ( 3 hits)
- 年の瀬
- No. 5 ( 3 hits)
- 奥多摩も暑かった・・・
- No. 5 ( 3 hits)
- ブルーの東京タワー

+BMW Ring+
« prev next » « random » ![]() |
+Style+
+Blog Status+
Entries : 447
Comments : 721
Trackbacks : 79
visitors now.
Comments (2件)
メーカーが違ったりすると普通の電球みたいにスポンと交換できないんですね
へぇ~~~~~~~でし
てか、6200Kですって。。。。ますます極○に磨きが(爆)
そうなんですよねぇ。。
コネクタの規格くらい統一してくれればイイのにって感じっす。
アダプタを作るのに、まだ使えた旧バーナーを切断するのには勇気がいりました(笑)
6200Kは・・・
4500Kとは比にならない白さでした(^^;;