2007.01.28 Sun.
| オフミ |
ブラッとLB工房へ
今日は風も無く穏やかな一日でした。
LB君からのお誘いを受け、軽くis号をドライブがてら、久しぶりにLB工房を訪ねました。
本日のメニューは、某n○mi氏のE36/328iにCCFLイカリングをインストールするとのこと。
微力ながら、お手伝いを。。
到着すると、なにやら見覚えのあるE87/130iが。。。
その後、LB君の学生時代からのお友達の”見習いさん(H/Nですよ~)”@E46/318ciも到着し、にわかにBMWのミニオフ状態(笑)
さっそく並べてイカ具合を撮影・・・
CCFL管は、かなり明るいので写真だとうまく撮影できないんですよねぇ。。
かろうじてSわ氏の130iの純正イカリング(BELLOF シリウスLEDリング)が確認できます(^^)

食事をしながらウダウダと、楽しい日曜の午後でした♪
LB君からのお誘いを受け、軽くis号をドライブがてら、久しぶりにLB工房を訪ねました。
本日のメニューは、某n○mi氏のE36/328iにCCFLイカリングをインストールするとのこと。
微力ながら、お手伝いを。。
到着すると、なにやら見覚えのあるE87/130iが。。。
その後、LB君の学生時代からのお友達の”見習いさん(H/Nですよ~)”@E46/318ciも到着し、にわかにBMWのミニオフ状態(笑)
今回はLB号&Z号にインストール済みの、通称”細イカ君”ではなく、CCFL管にカバーのついた”太イカ君”です。
カバーのある分、計が大きいので、レンズの外側に装着する形になるんですが、これがなかなかの手強い!
ちょっとしたハプニングもあったりしながらも、日も落ちて暗くなるころ、なんとか無事に装着完了♪
さっそく並べてイカ具合を撮影・・・
って、やっぱり写んないし。。。(^^;;
CCFL管は、かなり明るいので写真だとうまく撮影できないんですよねぇ。。
かろうじてSわ氏の130iの純正イカリング(BELLOF シリウスLEDリング)が確認できます(^^)

食事をしながらウダウダと、楽しい日曜の午後でした♪
Please post a comment
Trackbacks (1件)

loading ...
+Monthly Archives+
+Recent 5 Entries+
- 2012.01.10 Tue.
- └ 上州夜ウダ@2012
- 2011.06.04 Sat.
- └ ヤツが帰ってきた!
- 2011.05.30 Mon.
- └ F1 モナコGP決勝
- 2011.05.15 Sun.
- └ 新moblogサービスの...
- 2011.05.04 Wed.
- └ 化粧水で誤魔化して...
+Categories+
+Recent Comments+
- 上州夜ウダ@2012
- └ YUKIO (01/10)
- └ Zacky。 (01/10)
- ヤツが帰ってきた!
- └ LB (06/05)
- └ Zacky。 (06/06)
- └ 亜門 (06/07)
- └ Zacky。 (06/07)
- 化粧水で誤魔化してみる?
- └ Debow (05/06)
- └ Zacky。 (05/07)
- お肌の悩み
- └ LB (04/25)
- └ Zacky。 (04/26)
- └ YUKIO (04/26)
- └ Zacky。 (04/26)
- 久しぶりの満腹
- └ 亜門 (04/10)
- └ Zacky。 (04/10)
- 東北地方太平洋沖地震
- └ (03/12)
- └ LB (03/12)
- └ Zacky。 (03/12)
- 大雪
- └ YUKIO (02/15)
- └ Zacky。 (02/15)
- AFCアジアカップ決勝 日...
- └ Zacky。ローニ (01/31)
+Recent Trackbacks+
- ブラボー!
- └ 上村より「里... (02/16)
- コソウダ♪
- └ 突発的召集 (07/05)
- └ 突発オフミ (07/07)
- コメントスパム対策 完...
- └ MT-Keystro... (04/06)
- MovableType 3.35→3...
- └ Movable Typ... (02/27)
- 恒例!暮れの夜ウダ@...
- └ 年末恒例の夜... (12/30)
- 海ほたるで夜ウダ!
- └ 夏の風物詩・... (08/22)
- UDA 夏のBBQオフミ
- └ UDAでBB... (08/04)
- ブラッとLB工房へ
- └ メンテオフ (01/29)
- バーガーキングが帰っ...
- └ バーガーキン... (12/22)
+Hot Topics Top10+
- No. 1 ( 25 hits)
- コソウダ♪
- No. 2 ( 24 hits)
- タイミング
- No. 3 ( 4 hits)
- UDAFUN 夏の蕎麦オフ
- No. 3 ( 4 hits)
- ガラス系 再び
- No. 3 ( 4 hits)
- 落とし物について考える
- No. 3 ( 4 hits)
- 作成日時の更新ボタン
- No. 3 ( 4 hits)
- サンマル君にスタッドレスを
- No. 3 ( 4 hits)
- ん!?
- No. 3 ( 4 hits)
- 新しいPCに替えました♪
- No. 3 ( 4 hits)
- パドルシフト?
- No. 3 ( 4 hits)
- レクサスのキャリアカー
- No. 3 ( 4 hits)
- 事の始まり
- No. 3 ( 4 hits)
- 今、流行りの??
- No. 3 ( 4 hits)
- 狭山某所にて
- No. 3 ( 4 hits)
- メインページを3列表示に変...
- No. 3 ( 4 hits)
- みちのくオフミがやってきま...
- No. 3 ( 4 hits)
- 秋の気配・・。
- No. 3 ( 4 hits)
- …。
- No. 3 ( 4 hits)
- お世話になりました。
- No. 3 ( 4 hits)
- 新年恒例!上州夜ウダ201...
- No. 3 ( 4 hits)
- ブルーの東京タワー
- No. 3 ( 4 hits)
- 秋晴れの日曜日
- No. 3 ( 4 hits)
- 豚でしょ!

+BMW Ring+
« prev next » « random » ![]() |
+Style+
+Blog Status+
Entries : 447
Comments : 721
Trackbacks : 79
visitors now.
Comments (6件)
やはり巨匠の手をおかりしなければ、昨日のプロジェクトは完遂されなかったと思います。
今度はZ氏の足回り交換オフですか!?
そのときは喜んで馳せ参じますよ~
いや~、半年以上も身を隠し、修行した成果がでました!?!?
太イカ君に取付の際のシリコン作業はお任せあれ(笑)
セクシーな足にする際は、私も駆けつけますね~。
「三人寄れば文殊の知恵」とはまさにこのことですな。(^^)
CCFLに匹敵する純正形状用のバルブが出ることを大期待しつつ、
しばらくはBELLOFで我慢っす。。(^^;
にしてもメンテオフって楽しい♪
▼LB君
ライト周りは何度も弄ってるんで、多少は力になれたかな(^^;;
でもやっぱり人の車を触るのは緊張します。。
脚交換やる時はよろしく・・・ってかやって!(爆)
▼namiさん
無事イカが点灯した時はホッとしましたね♪
あ、でもゴミ救出の方がホッとしたかも??(笑)
それにしても、熟練のコーキング処理・・さすがっす。
イカ装着のために厳しい修行とは、参りました(^^;;
▼Sわ氏
DIYメンテに重要なのは妥協・・・いや、人数だってのを痛感しましたです(^^;;
一人だとどうにもならなくても、みんなでやればなんとかなっちゃうんですよね。
絶対的な明るさではCCFLかもしれませんが、純正には純正の良さがあるじゃないっすか~。
どーしてもってことであれば・・・エレキ部に開発を依頼するとか。。(笑)
CCFLって白・赤・青ってあるけど、電球色ってできないのなぁ・・・・ってね。
エレキ部は開店休業中みたいですが、今日はひっさびさにいじくり・・・
しかも木工細工ちうです
>個人的には純正の電球色って「憧れの色」だったりしますけどねぇ・・・
そうですよね~。
後付けではあの電球色は無いですもんね。
なんかわかる気がします(^^)
>しかも木工細工ちうです
ほほぉ~、木工部も新設っすかね(笑)