|
ある日、BOHPを見ていると、is用のスーパースプリント社製のDTMマフラーが売りに出ていました。 is号のマフラーは、History 4でおなじみの爆音DTMマフラー君がついています。 結構な音量なのは個人的には気に入ってるんですけど、深夜の帰宅時とか、 仕事関係の人を乗せるときにはチョット気になる(^_^;のも事実です。 そろそろマフラー替えようかなぁと言うことで、スパスプマフラーに交換です。 さて、今回は埼玉のヤナイさんでお願いしました。 取り付けですが、リアのディフィーザーが元々の1本だし用なので、加工しなければなりません。 ディフィーザー加工やリアバンパーとのクリアランス調整なんかで、結構大変そうでした。 今後の参考に・・と作業風景を見ていたんですが、なかなか大変そうです。 ヤナイのスタッフさんの丁寧な仕事ぶりに大感謝です! 乗った感想は、えらく静かになっちゃいました。その分、気がつくと結構ブン回してしまいます。 前のマフラーのように甲高い音はしませんが、低音の利いたジェントルなサウンドで、なかなか良いです。
時を同じくして、ホイールも替えちゃいました!ついにBBS!そして18インチ化です。 今回交換したのは、BBS RX206 + BS G’GRIDです。 密かに僕がず〜っと狙っていたホイールは、BBS DTMのDBKなんですが、 RXがあまりにもお買い得なお値段だったために、思わず衝動買いッス! 実際のところ1.8Lのisに18インチは、明らかにオーバースペックだとは思うんですが、 やはり見た目のカッコ良さに負けました。。 乗った感じも、思っていたよりはゴツゴツ感はないですが、それでもやっぱりきてます!(笑) まあ、しょうがないッスかねぇ・・・。 ん??なんだか完全に定番BMWになっていってないか?(^_^; |
|